気がつけば…ケータイのSDが一杯になっていた。
あーあーあー。
ツイにきたか。この時が…。
と取り敢えず、要らないものを削除した。
遅かれ早かれパソコンに…と思っていた。
そして、遅かれ早かれパソコンに入れてあるやつを何とかしなくちゃな。と思っていた。
ナゼならそのパソコンはWindows7だからだ。
そうなのだ。
あたしってばミスミス逃したのだ。
勝手に10にしてくれていたあの頃…。
そのパソコンを開く余裕がなかった。
どーしても、そのパソコンじゃないと…と言う事で何度かは開いたような記憶がある。
けれど、案内が出ても『あとで』とかの方を選んだりしていたような気がするのだ。
記憶も曖昧なほど、そのパソコンには触っていなかった。
そして、今や10のインストールどころじゃない。
気づけば7はサポートも終了。
そろそろ本気でヤバイんじゃないかい?
前々から何となくリサーチだけはしていたのだが…なんせ…なんせ…
めんどくさい。
何て事ない作業なのに、ナゼにここまで面倒くさがるのか?
我ながら謎である。
ただただめんどくさい。
その思いだけで、ここまで引っ張っていた。
もう、これ以上ムリだな…
思い立って漸く重い腰を上げた。
このチャンスを逃すまい。
もう、後はない…
そう自分に言い聞かせ、鼻息荒く家電量販店に向かった。
色んな方法いろんなアイテムがある。
だけど、あたしの狙いは外付けハードディスクだ。クラウドはあたしなりの理由があって最初から除外している。
なんだかスゴイぞ!スゴくて便利そうな専用のものもある。
『テレビの大画面で家族みんなで楽しめる!』
スゴイぞーー!
だけど、そんな鑑賞会開く予定はナイ。
いやいや、その前に、そんな大画面に堪えうる被写体ではナイ。
ってことでやっぱり外付けハードディスク!
そして何よりあたし的に最も簡単な方法だからだ。
パソコンの中のものは何でも入れておける。
やっぱりやーめた!となったら、テレビで使える。
うんうん。
やっぱり外付けハードディスクで決まりだぜ!
売り場には、ネット程の種類もなくたいして迷わなかった。
拍子抜けするほどだった。
とっととやれば良いものを…おのれのグダグタにアホらしささえ感じた。
そしてナゼか?「人は選択肢が多いと決められない」と言うCMを思い出した。
あのCMを見たとき、サスガだね!うまいね!と思ったもんだよ。
次の休みの日。
イソイソと接続してデータを全て取り込んだ。
これで、先ずはひと安心。
本当は更にDVDなんかとダブルでの保存が望ましいらしいけど…。
まぁ取り敢えずは良しとしよう。
その内、他のもまとめて入れておくぜ!
いつになるか分からないのにそんな気持ちになった。
そして、毎度思うのである。
この膨大な写真や動画の行く末を…
あたしが子供の頃は、もちろん、フィルムだった。
なので、今のように何でもかんでも…ではなかった。
そうこうしている内に、写ルンです。だったっけ?使い捨てカメラが登場した。写真と言うものがグッと手軽なものになった。
と言ってもやっぱりフィルムだ。
あたし自身の写真…子供の頃のもの含めてプリントされたものは、あたしが死んだ時に一緒に持っていこうと思っている。
当然、あたしは記念館が建つような人物じゃない(笑)
残された方も困るだろうからね~(笑)
そして、写真の行く末を思うとき、毎度思うのである。
思い出って大切。
百聞は一見にしかず。
画像や映像で残ってる。ってすごく分かりやすい。
その時がまざまざと蘇るからね。
だけどさぁ~。
何でもかんでも残さなくても…形にしなくても良いんじゃないかい?
曖昧になっていたり、忘れてしまっている…ってのも、これまた一興と思うのである。
何でもかんでも、画像としてデータとして残せる今。
それは良くもあり、悪くもあり…
何でもクッキリハッキリ残りすぎて…
色気ねーな。
と思うあたしがいるのである(笑)
まっ、時代について行けてない。
って事の言い訳なんだけど(笑)
じゃコゾーさんのは?
どーするかな?今はまだ整理もしていない。
何よりあたし自身が何かの拍子に見て楽しんでいる(笑)
こんな頃もあったなぁ~と。
小憎らしく腹立たしい時なんかは効果覿面である(笑)
だから、もう少し大きくなるまで、このままにしておくかな。それに、コゾーさん自身が決めれば良いことだ。
せめてキレイに手渡せるように…
整理だけはしておこう…
うん。そうだ。それが良い!
いつか…いつの日か…
その時が来るときまでに…
整理だけはしておこう…。
あ~。めんどくさいッ(笑)
因みに買ったのはコレ。
ELECOM SGD-MY020UWH