いやはや、気付けば12月も末。
今月に入るや否や…葬式。
そんな頃にPTA選抜メンバーにご当選…。
その間にもちょこちょことございまして…。
グチる間もなく…でございました。
去年の今頃どうだったかな?
なんて思い返してみだけれど…
暖冬だったなぁ~。
とかコロナじゃなかったなぁ~。
なんて事しか思い出せず…。
年の瀬に…坊主も走る師走にナゼ??
何故に…今年のこの時期にこうも重なるのかね~。
あたしも、走れってことかい?
なんて事をやっと思えるようになった今日この頃。
ムダに疲れており、なんだか落ち着かず…
正月なんて言ったって、こんなんじゃどこにも行けず…
クリスマスね~。まぁどーでも良いかな?
なんて思っていたけど、コゾーさんがね。
ひとりウキウキしてまして…。
コゾーさんのサンタは…
都合良く変貌を遂げるもんでしてね。
夢見る小2の日もあれば…
リアルな小2の日もありまして(笑)
まぁ~どっちだって良いのだけど…
何かしらのプレゼントとケーキ位は用意しなきゃと…。
ってなことやら、なんやらに…
これまた、追われる日々でして。
年の瀬だからか?街にも人が多くて…
何をするにも順番待ち…。
何もかも投げ出して、
どっかの山にでもすっかり籠っちゃいたいなぁ~
と思うおのれと戦いながら、ひとつひとつをこなしているつもりが…
はい。忘れてました。年賀状。
これ。こういう時期って喪中ハガキを出すのかね?
どーなんだろう?
なんて事をボンヤリ思ったまでは良かったけれど…
はい。そうでございます。
すっかり忘れてました。
タイムリーにそんな事を思ったのが運のツキ。
まぁ出してるのも気心知れた毎度の連中。
そんなに畏まらなくて良いかな?
ってことで、文明の利器に感謝しつつさらっとお知らせ。
まだ、何人か抜けてる気がしてならないけれど…
なんせ、あたしゃ…毎度の事でいつもギリギリ。
準備の早いヤツらには…届くけど気にしないで。
なんて言われる始末。
なんとも情けない…。
そして、PTA。
色々諸々中止になり…副校長がくじを引く。
と言う形の候補者選び…。
コロナ様のお陰でね。
運命を他人に任せなきゃならないって言うね。
しかも、副校長ってね。
顔も名前もボンヤリしか浮かばない他人にね。
あー。そうだ。
これも忘れてた。
満面の笑みを浮かべて包丁片手に副校長にお礼を言いに行かなくちゃ~と思ってたんだった(笑)
顔も名前もボンヤリだからね~。
行く前に確認しないとね。
だけどですね。
忘れてました。
あたくし。
そんな抽選があることすら。
だもんでね。
それはそれはべっくらこきましたよ。
忘れてた!って事がですね…
ご当選の衝撃をドッかと上げて下さりまして…
暫し日本語が読めなくなったりしましたね。
そして、やり場ナシ。
自分で引き当てたなら、仕方ない。
納得できるさ。納得するさ。
何なんだ。一体?
でも、まぁ良いか。
いまさらジタバタしても仕方ねーな。
って思うことにいたしましたです。
ハイ。
だからね、今年はね、ドーン!と
年末ジャンボでも買っちゃおっかな~。
くじ運良いみたいだしー。
ん?悪いのか?
ん?悪いのは運だな…
えっ?じゃダメじゃない?
って言うかまだ買えたっけ?
なんて、明後日に目を向け始めたら…
もう考えるのも面倒になってるあたしがいて。
PTAね。はいはい。やりますよー。
やりゃ良いんでしょー。
と、開き直って、本選に挑む所存でございます。
何一つとっても、思うようにはいかないもんで…
まぁ。それがあたしなんだけど。
あ~。今日も生きてるな。
って思うのでございます(笑)