やりましたよ。
やってやりましたよ。
ケータイをリニューアルしましたよ。
意気込み通り先週の週末に(笑)
あのですね。
ケータイよりも何よりも
まず、あたし自身をアップデートしとけ。って話で。
旧ケータイを買ったのは3年半くらい前だったかな?
その頃は…アプリを再インストールしたり、パスワードだのも全部入れ直さなきゃならなかった…。
もしかしたら、そんな必要ないってことを、あたしが知らなかっただけかも知れないけれど…。
とにかく、それがめんどくさい!
同じ機種だったとしても、確実に進化?変化?してるわけで…何かしらの違いに慣れなきゃならない。
無かった機能が増えて、便利〜。
と思う反面、無くなってしまった機能があったりして、チ〜ン。となったり…。
これは、例えばショップで買って、基本的なデータ移行もやってもらって、もう使えます!って状態であったとしても、避けて通れない道だった…。
だもんで、もちろん。
これでもか!と覚悟を決め気合を入れて挑んだわけです。
そして、今回はオンラインショップで買ったもんで…全ての設定をあたしがやらなきゃならない!
あたしがやる。って事はですね。
あぁ。やっちまった~。
ってなることを想定しておかないと、かなりキケン…。
だから週末!金曜の夜!と思ってましたが…疲れて撃沈。土曜の夜に決行したワケです。
最悪、ヤヴァイ!となっても、翌日は日曜、仕事も休み。ショップに駆け込める!(笑)
そして、いざ開梱!
まず、説明書をじっくり読む。
なんてことは、基本的にしない派でして…
中身を確認して、パラパラと開通の手引なるものをめくってみたけど…
あー。もーいいや。
なんとかなるでしょ。
やれやれ〜やっちゃえやっちゃえ。
テキトーにやっちまえーッ。
と、言うモードになってしまいまして…。
おサイフケータイ的なのは使ってないし、画像はSDに保存してあるし…LINEね。LINE。
LINEは機種変える時ひと手間あるのよね。
あとは…まぁ最悪消えても…まぁなんとかなるかな…。どっかしら、誰かしらと…ね。
旧の方にデータ残るって書いてあるし。
SIMカードさえ動かさなきゃ…大惨事にはならない気がするのよね…。
まぁいっか。
よくわかんねーけど。やるッペよ〜。
ってことで開始した。
いやはや。
驚いた。スゴいね〜。ほんとに。
この数年でこんなに進化してるわけ?
知らなかったのあたしだけかな?(笑)
めちゃくちゃ話題の何かをあたしだけ知らなかった。ってパターン?
何が?って、その名も「データコピー」ってアプリてす。
こんなの前からあったっけ?
チョッとわからない(笑)
前回はショップでお買い上げして全部やってもらったもんで…。
それで、このデータコピーがなんとも頼もしい。
やるなぁ〜データコピー!!
新旧ケータイ仲良く並べて、データコピーを信じてついていくだけ。
それはそれは、華麗に美しく鮮やかな技で、あっと言う間に新ケータイにデータが…
入ってるーーー!
ドコピーのお世話になるかも!?
身銭を切って初期設定お願いしに行かなきゃかも!?
なんて不安はあっさりと消えました。
えぇ。それはそれはあっさりと消えました。
でも、何となく、ドコモショップに行って…
「ドコピー使わせてください」って言いたかったなぁ〜。
ってあたしもいなくもないんだけど(笑)
だって、ドコピー。
ドコピーですよ。ドコピー。
名前がイイね(笑)
ドコピードコピーって、ただ言いたいだけだな。こりゃ(笑)
でも、ドコピーはデキるヤツらしい。
きっと、過去に何度もお世話になってるんじゃないかと思うけど…記憶にない。多分アイツかな?位にしか思い出せず…名前も威力も最近知った。
こんなにココロ奪われる響きの名前とは思いもしなかった。
だけど「おうちでドコピー」ができちゃったもんで…
今回は再会?ならず残念。
またいつか、どこかで…必ず会おう!ドコピーよ!
それで、ドコピーはおいといて、
はい、そうです。
ここから先はグーグル先生のお出ましでございます。
ヨッ!待ってましたー!!グーグル先生!!とばかりに、グーグル先生の教えに従ってついていくのみ。
ここまでできれば終わったようなもの。
そして、あたしゃまた驚きましたよ。
アプリも全部コピーされてるーーー!
見たタイミングの記憶がおぼろげなんですが…モノクロでした。影の存在の様でした…。
あたしらスタンバイオッケーよ〜。いつでもカモ〜ンよ!
と囁いておられました。
そして、パスワードやらもほぼ全部引き継がれていましたよ。グーグル先生。サスガです。
さぁさぁ。
LINEのアカウント引き継ぎをして…
そうそう。LINEも「LINEかんたんヘルプ」って親切なオ友だちがいますよ。この方とオ友だちになってみるのも良いかもしれません。
因みに、どこで、どうして?この方が現れたのか?チョッと記憶にございませんが…
あたしはオ友だちになって?なっちゃって?ますね(笑)
★LINEの画像はアルバムやらに入っていないものは引き継げないようなのでご注意くださいませね。
LINE引き継ぎ準備が整ったので、SIMカードを旧から新へ入れかえて…
残りの作業として、LINE。
これもあっと言う間に終わります。
いや〜。簡単ですね。
簡単になったんですね〜。
スゴイですね〜。
はい。これで、新ケータイが使えます。
あとは趣味の世界。
壁紙だの音だのなんだの…追々使いながら、気が向いたら…。
そして、もっとちゃんと、ブログに書くぞ!と気合を入れてやっときなさいよッ(笑)
記憶がおぼろげじゃないかぁ〜。
書いてみてるけど…なーんもおもろくないなぁ〜。珍しく、タッタカタァ〜とあっけなく終わってしまいまして…。
こんなこともあるんだな。とある意味違う事故にあった気分です。
と、今更ながら思っている次第でございます。
でもですね。
でもね、せっかく自力でやったので、
やった!やったどー!
って記録をしっかと残したい(笑)
そして、それが、どなたかの…
オンラインショップで買っても大丈夫かな?できるかな?
なんて迷ってらっしゃるどなたかの、勇気と自信に…
ならないな。
確実にならないな(笑)
この記事については、自信を持って胸を張って大声でそう言えます。
ただ、オンラインショップで買ってもなんとかなります。
むしろ、手数料だの余計なお金も掛かりませんし、書類の確認とサイン攻めもありませんし、風呂上がりのぐーたらスタイルで…なんじゃビール飲みながらでも問題ありませんし、こんなあたしにも出来るようなってますし。
気ィ利いてますし。
良くできてますし。
ダメでもショップに、駆け込めば、初期設定やってくれるそうです。確か3000円で。予約必要ですが…。
今更ですが、キャリアはドコモ。
XperiaXZs (SO-03J)からXperia10Ⅱ(SO-41A)に機種変更。
料金プランの変更なし。
と言う恐らく最もシンプルなパターンです。
使い始めてはや一週間…。
ブログに書くのに一週間…。
そりゃね。
時代についていけるわけがない。
ここで、もう一度自分に言い聞かせたいと思います。
まずは、おのれをアップデートせよ!と(笑)