連休も終わって、給食も始まって…
何となく普段のペースに戻りつつあるけれど…
それにしてもなんて年明けだ。
まぁ予想通りっちゃ~予想通りなんだけど。
世の中こんなんじゃさ。
そりゃそーなるよね。って話でさ。
思い返して見れば…
コロナ騒動が始まって以来、ずっとこんな調子じゃないか…
暑い寒いは感じるものの、平坦な日々。
季節を満喫していない…。
なんとも味気ない1年だったな…。
年が明けたって、ハイそうですか。
と、コロナが消えるハズもなく。
むしろ増えてまた緊急事態宣言だと。
なんてこった。
何がしたくて、どこに向かってるのか?
悲しいかなあたしにゃもう分からない。
コロナそのものに疲れてるのか?
こんな毎日に疲れてるのか?
それすらも…
もはや分からなくなっているあたしがいる。
すしざんまいの社長も見れなかったしな…。
アタマの中のどこか遠いところで…
何となくこんなオチになるんじゃないか?
と思っちゃいたけどさ。
でもさ。この平坦な日々に鍛えられてて…
思いの外落胆しなかったな(笑)
冷静な判断だ。
サスガすしざんまい!!
来年は見れるかな?
まだ今年始まったばかりだけど(笑)
年末から持ち越しの諸々を…ダラダラとヤッツケながらのグタグタで迎えた新年。
ある意味記憶に残る記念すべき年越しだ(笑)
自宅で家族3人だけでの正月は初だな~。
毎年正月は自宅に居ないもんね。
なんもしてないけれど(笑)
おせちも食べたい物だけ買ってツマム。と言うありさまで…
教育上はよろしくないな。
と思いつつも、ただひたすら、のんびり…
いやダラダラ過ごしたわけでして…。
クリスマス直前に、偶然でゲットできた鬼滅本を中心にネットカフェと化した我が家でございました。
と、数日前に書いたのに…
公開するのを忘れてました(笑)
何でかな?
たぶん、直前に何かで…後で…となって…そのままって気がいたします…。
折角なので。今さらだけど(笑)